─────────────
●事務局
●白鳥スポーツセンター
(白鳥中央公園体育館)
(炊飯棟)
香川県東かがわ市帰来1101
TEL(0879)24-1522
FAX(0879)24-1523
受付時間 8:30~21:30
休館日:毎週火曜日、年末年始
●大内スポーツセンター
(とらまる公園)
(キャンプ場)
(とらまるてぶくろ体育館)
香川県東かがわ市西村1155
TEL(0879)24-1810
FAX(0879)24-1816
受付時間 8:30~21:30
休館日:毎月第2・最終水曜日、年末年始
●引田スポーツセンター
(引田温水プール)
香川県東かがわ市引田991
TEL(0879)33-7163
FAX(0879)24-9966
受付時間 8:30~21:30
休館日:毎週火曜日、年末年始
財団が東かがわ市から受託した施設の情報を皆様方に伝えることで、より利用しやすく、また、より多くの方々に利用して頂けることを期待しております。財団では、大内スポーツセンター、白鳥スポーツセンター、引田スポーツセンターと組織を改め施設の運営管理を充実するとともに、勤労者、地域住民等の健康及び体力づくりに貢献するスポーツ事業等を実施することにより勤労者、地域住民等の福祉の増進に寄与し、もって健康で活力のある住みよい若者が定住を望むまちづくりを目指しております。
各スポーツセンターにおきましては、施設の特色を生かし、それぞれ創意工夫を行い、より多くの市民の方々にご利用いただけるよう、職員一丸となり努力をしております。
![]() |
2010-10-27 | 四国電力株式会社の清掃奉仕活動について |
![]() |
2010-10-26 | 白鳥中学校職場体験学習 |
![]() |
2010-10-15 | 香川銀行チームハンド ハンドボール体験教室 |
![]() |
2010-05-05 | 香川銀行ハンドボールチームの皆さんが、公園除草作業のボランティア活動をしまし |
![]() |
2010-02-03 | 誉水幼稚園の皆さんが豆まきをしました。 |
![]() |
2010-01-29 | パークゴルフ場利用者数が1万人を突破しました。 |
![]() |
2010-01-27 | 消防訓練・救急講習を実施しました。 |
![]() |
2009-12-01 | パークゴルフ場の専用利用予定を公開しました。 |
![]() |
2009-11-07 | 第1回バドミントン交流会2009を開催しました。 |
![]() |
2009-10-12 | スポーツ・フェスタ2009を開催しました。 |
![]() |
2009-07-04 | 第3回インドア・テニス交流ゲームを開催しました。 |
![]() |
2009-07-02 | 大川中学校さんがとらまる公園で除草作業のボランティア活動をしました。 |
![]() |
2009-07-01 | ホームページを開設いたしました。 |
東かがわ市に警報及び特別警報が発令された場合は、全センター・全施設を閉館します。台風情報、警報発令情報や交通機関の運行状況等を確認し、安全に十分注意して、来館・帰宅をお願いします。
(1)警報解除後、安全確認ができしだい開館します。
(2)13時までに警報が解除されない場合、その日は閉館とします。
(3)東かがわ市が判断した場合は、この限りではありません。
その他の相当規模の災害が発生するおそれがある場合、または相当規模の災害が発生した場合で災害対策本部が設置された場合も、全センター・全施設閉館します。
特定外来生物に指定されている「セアカゴケグモ」が、令和元年10月26日、白鳥スポーツセンター(東かがわ市帰来1101)で発見されました。これまでの県内での発見事例は75例目で、令和元年度は20例目です。(10月26日時点)
セアカゴケグモは熱帯地方などに分布するクモで、攻撃性はありませんが毒を持っています。絶対に素手で捕まえないようにしてください。また、セアカゴケグモは車などに付着して運ばれ、各地で見つかる場合もあると思われますので、発見された地区以外でも注意が必要です。
発見した場合には、下記を参考にしていただき、駆除したうえで、日時・発見者・発見場所および発見時の状況について、できる限り写真の画像を添付の上、事務所に連絡してください。